
施術前

施術4回後
70代女性。痛み始めてから3年。慢性期の施術
腱板部分損傷(カフ筋の機能不全)による関節痛を伴った運動障害例。
【ママのコメント】
1回目の施術から痛みの質が変わったのがわかりました。朝起きた後その日によってまだ痛みことがありますが、調子がいい日が増えてきてよかったです。痛みがなくなるまで頑張りたいです。
【院長からのコメント】
今回の症状は五十肩に分類されます。よくほったらかしとけば治るということを患者さんから聞きますがそんなことはありません。日常生活動作における必要可動域範囲は決まっており、そんなに大きく動かすことは少ない関節もあります。ただ、そのままでいると代償動作が体に染みついているので、他の関節も痛みが出てきてしまいます。その点でも、しっかりと関節が動いてきているので洗濯物干しなどももっと楽にできるようになると思います。インナーマッスルとアウターマッスルのバランスも整えながら無理し過ぎず頑張りましょう!
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
同じ症状のBeforeAfter
【肩の可動性低下を感じていた方の効果判定】 | ![]() |
---|
【つらかった腰痛の効果判定】 | ![]() |
---|
お電話ありがとうございます、
藤井メディカル整骨院・整体院でございます。